認識的字彙不多
造起句子來,好累~~
16.~おそれがある
風邪を引くおそれがあるので、気をつけてください。
17.~か~ないかのうちに
家へ帰ったか帰らないかのうちに電話が鳴りました。
18.~限り(で)或~限りでは
この論文の限りではいろいろな資料はおもしろい。
19.~限り(は)
彼と会う限りはうれしいです。
20.~かける‧~かけだ或~かけの
彼は夕食を食べかけて、出かけました。
描きかけの絵は水に溢されました。
完成しかけた研究資料は無くしました。
21.~がたい
彼女の作る料理は食べがたいです。
彼の言う話は信じがたいです。
22.~がちだ或~がちの
そんな話しを言いがちの人は詰まらないです。
23.~かねない
彼はずっといいかげんな態度なら、くびになりかねない。
24.~かねる
彼は熱心に誘うことは断りかねます。
25.~かのようだ或~かのような或~かのように
彼の日本語は素晴らしく発音したかのような日本人です。
26.~から~にかけて
七月から八月にかけては台湾の夏休みです。
27.~から言うと或~から言えば或~から言ったら或~から言って
この問題から言うと簡単です。
校則から言えば彼の行為もう違反でした。
28.~からして
母の外観からして子供は美人のはずです。
29.~からすると或~からすれば或~からしたら
親友の意見からすると海岸で結婚の写真を撮るのは艶やかな服を選ばなければならない。
30.~からといって
頭が良いからとって試験が合格し得るわけではない。
全站熱搜